スマートフォン専用ページを表示
ウィンブルドン
ウィンブルドンを紹介します。世界最高のテニス大会ウィンブルドンの魅力は?
カテゴリ
ウィンブルドン 2010
(15)
テニス ウィンブルドン
(2)
ウィンブルドン DVD
(0)
ウィンブルドン チケット
(2)
ウィンブルドン 2009
(1)
ウィンブルドン 歴史
(2)
ウィンブルドン2008
(2)
ウィンブルドン 2011
(1)
最近の記事
(01/13)
ウィンブルドン 2011
(07/05)
ナダルが2年振り2度目の優勝
(07/04)
国枝組は準優勝 ウィンブルドン車いす
(07/04)
ウィンブルドンジュニア石津準優勝
(07/03)
国枝ペアが決勝進出
過去ログ
2011年01月
(1)
2010年07月
(7)
2010年06月
(7)
2010年05月
(10)
リンク集
片岡鶴太郎
テニス上達法特集サイト
WiMAX(ワイマックス)
グランツーリスモ5
最新の脳医学から生まれた驚愕のテニス上達法 「Feeling Tennis」
らくらくショッピングモール
ランキングはこちらをクリック!
とれまがランキング
ブログランキング
テニス人気ブログランキング
ブログ検索☆BITZ
BloLin!
@ブログランキング
タグクラウド
ウィンブルドン
テニス
ナダル
フェデラー
全英
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by
SEO対策
RSSプラス
SEOツール
ウィンブルドン
<<前の3件
..
2
3
4
5
6
..
次の3件>>
2010年06月29日
なんと、ロディックがルーに敗れる!
ロディックが負けちゃいました。
相手は台湾のルー。
スコアは激競り!
4-6, 7-6 (7-3), 7-6 (7-4), 6-7 (5-7), 9-7
う〜ん。
これを生で見たら感動するだろうな〜
行きたいなぁ。。
ウィンブルドン。。
来年は何とかがんばって行くか!
しっかり稼がないと。。。
驚愕のテニス上達法 Feeling Tennis
ラベル:
ロディック
ルー
ウィンブルドン
【関連する記事】
ナダルが2年振り2度目の優勝
国枝組は準優勝 ウィンブルドン車いす
ウィンブルドンジュニア石津準優勝
国枝ペアが決勝進出
セリーナがウィンブルドン4度目の優勝
posted by テニスマン at 00:00|
Comment(0)
|
ウィンブルドン 2010
|
|
2010年06月28日
ヴィーナスが4年連続ベスト8
女子ではヴィーナス・ウイリアムスが4年連続でベスト8に入りました。
これも凄いです。
そのほかの期待では第9シードの中国のリーが第7シードのラドワンスカに勝ってます。
ここでも中国パワーが。。。
日本人も頑張らないとね。
驚愕のテニス上達法 Feeling Tennis
ラベル:
ヴィーナス・ウイリアムス
リー
ウィンブルドン
posted by テニスマン at 00:00|
Comment(0)
|
ウィンブルドン 2010
|
|
フェデラーが4回戦快勝
フェデラーが4回戦で第16シードのメルツァーに6-3, 6-2, 6-3のストレート勝ちです。
これで8年連続のベスト8進出♪
8年連続って凄いよね。
だって、それって8歳年をとるって事です。
やっぱ凄い。
と言う事は今フェデラーは28歳だから20歳の時にベスト8に入ってたんだ。
う〜ん。頑張れ!錦織!
ところで今大会に優勝すればフェデラーはサンプラスの最多勝記録「7」に並びます。
頑張って欲しいね♪
驚愕のテニス上達法 Feeling Tennis
ラベル:
フェデラー
メルツァー
サンプラス
ウィンブルドン
posted by テニスマン at 00:00|
Comment(0)
|
ウィンブルドン 2010
|
|
<<前の3件
..
2
3
4
5
6
..
次の3件>>
「
ウィンブルドン
」の先頭へ